紅葉と大間のマグロを求めて青森へ

こんにちは! 人事・経理担当の山田です。

先日、青森へ初めて旅行に行きました。

青森空港に降り立つと、冬の匂いがして、青森はもう冬なんだなぁと実感しました。

今回の旅のテーマは『紅葉』と『大間のマグロ』。ワクワクしながら、いざ出発!

美しい紅葉

弘前城の紅葉です。

ライトアップされた赤い木々は、凛とした美しさを醸し出していました。

こちらは十和田湖の紅葉です。

根元まで紅葉しているは珍しく、その姿から木の歴史を感じました。

大間のマグロ

大間まで車を飛ばし、奮発して三食丼(大トロ、中トロ、赤身)を注文しました!

三つ それぞれ脂が乗って美味しかったのですが、一番口に合ったのは赤身でした~(やはり庶民😅)

初雪

八甲田山に粉雪がちらちらと降り始め、雪道を踏みしめて歩いています。

ケガをしないように、そして何かに挑んでいるように見えるので笑えます(笑)。

旅っていいな

初めての青森旅でしたが、充実した時間を過ごすことができました。

普段とは時間の流れ方がちがうし、使い方もちがいます。

昼間は好奇心旺盛に動いてクタクタになり、夜は温泉に浸かってぐっすり眠る。

そんな贅沢な時間をご褒美にもらえて心身ともに整いました!

日常に戻って仕事にプライベートに新鮮な気持ちでがんばれます☆

その他

Posted by 山田清里