【WebRTC】Webサービスにビデオ通話機能を導入するための主な商用サービスの比較

はじめに

ビデオ通話はビジネスや個人間においてもコミュニケーションの主要な手段として普及しています。
Webサービスにビデオ通話機能を組み込むことによって、ユーザー同士リアルタイムのコミュニケーションを取ることが出来るようになり、コミュニケーションの質を向上するなどユーザに対して新たな価値を提供することが可能になります。
この記事では、WebサービスにWebRTCを利用したビデオ通話を実装するための主な商用サービスを紹介いたします。

WebRTCとは

WebRTC(Web Real-Time Communication)とは、ウェブブラウザやネイティブアプリ間でリアルタイムの音声、ビデオ、データを交換するためのオープンソースの技術です。ユーザーはプラグインや外部ソフトウェアの追加のインストールを必要とせずに、直接ブラウザ同士で通信が可能です。

この技術を利用してWebサービスにビデオ通話を導入することが可能になりますが、一方で、通信を行うためのサーバー構築などなど専門的な知識を必要とする開発が必要となります。

そこでサーバー構築などを必要とせず、SDKを利用したAPIの呼び出しによってWebRTCを利用可能となる商用サービスがいくつか提供されています。
以下よりWebRTCを利用した主要な商用サービスを簡単に紹介いたします。

主要なサービスの比較

・Skyway

NTTコミュニケーションズが提供するサービスです。
WebRTCをベースにした簡単な導入が特徴で、ウェブやモバイルアプリに比較的組み込みやすいです。

URL:https://skyway.ntt.com/ja/

・Agora

リアルタイムコミュニケーション用のプラットフォームおよびSDKを提供する企業が開発しています。(日本の代理店は株式会社ブイキューブです)
高品質な音声・ビデオ通話を可能にし、クロスプラットフォームでの利用が可能となっています。

URL:https://www.agora.io/en/ (日本代理店 https://jp.vcube.com/sdk)

・AWS Chime SDK

Amazon Web Servicesが提供するサービスです。
セキュアでスケーラブルな通信機能を提供し、AWSのインフラを利用しているため信頼性が高いと言えます。

URL:https://aws.amazon.com/jp/chime/chime-sdk/

・ZoomAPI

Zoomが提供しているビデオ通話サービスの機能を拡張するためのAPIです。
自社のWebサービスにZoom通話を組み込むようなイメージで、開発者がZoomの機能をカスタマイズし、自社のアプリやサービスと統合することができます。

URL:https://explore.zoom.us/ja/video-sdk/

サービスの選び方

自社開発でWebRTCのサービスを選ぶ際は、次の点を考慮します。

  • コスト:  初期費用と運用コストが予算内に収まるか。
  • スケーラビリティ: サービスが将来的にユーザー数の増加に対応できるかどうか。
  • 機能性:  必要なビデオ通話機能を全てカバーしているか。
  • 拡張性: 機能をどの程度拡張可能か。
  • 対応OS:  対象とするユーザーが使用するデバイスやOSに対応しているか。

終わりに

ビデオ通話機能の導入することでリアルタイムのコミュニケーションが可能になり、Webサービスの価値を大きく高めることができます。
各サービスの特性を理解し、ビジネスニーズに最も合致するサービスを選定してください。

弊社では商用サービスはもちろんのことオープンソースソフトウェア利用したビデオ通話サービスの開発も承っておりますのでお気軽にご相談ください。